香港 その5
なかなかラクロスしないじゃないか! だって、グランドとっておいたから~という時間が21:00~22:30! こんな夜遅く、運動したことないよ・・・
運動場はホテルからわりと近くて、高級マンションに見下ろされる人工芝。きれいでいいな。
グランドメイクも日本と変わらないよ!
ほとんどアップもしないで、日本香港インド人みんなごちゃまぜで、10分クォーターゲームに突入。英語広東語日本語とびかいわいわい。
このたび発覚したのですが、嫁ぎ先の親戚ファミリーが、シンセンに住んでいますが、実は彼女がこの旅のリーダー・よしえさんと仲良しだったのです。というわけで、夫のはとこにあたる、なつきさんと香港にてご対面!なつきさんもラクロッサーで、旦那さまは早大ラガーマン。息子ちゃんは2歳。めちゃかわいい。ついに夢の親戚ラクロス実現!楽しかった!
夜おそーい練習が終わった後は、みんなで街に繰り出しました。糖朝にて、もりもり食べる。この時点で0時をまわる。
これは圧巻。デザートにでてきた豆腐花。桶だし!
このミッチとケリーというふたり(ガールズですよ)が、きゃっきゃととても仲良しでかわいかった。みんな学生に見えますが、立派な社会人で、だいたいの子が、高校・大学で、イギリスやアメリカに留学したというエリートでした。ラクロスもやってるし、グランドホッケーもやってるって言ってたなあ。
この年になって、Lacrosse makes friends! を地でいくとは思いませんでした。続けてみるものですね。いろんな国に行って、いろんな人とラクロスしてみたいです。
あと!すっかり上の空で、香港映画祭は、終わってると勝手に思いこんでましたが、まだ会期中だった!行けばよかったー。次は機をみて!
と悔やんでいたら、帰りの空港で大森監督に。南朋さんのお兄さんですよー。今いちばん好きな兄弟!旅の最後に嬉しいサプライズでした。
日本&香港のラクロスフレンド、どうもありがとうございました!また機会があればぜひ!
最近のコメント